
トップページ
園での生活
■ちゅうりっぷ組 (0・1才児)
■さくら組 (2才児)
■すみれ組 (3才児)
■ひまわり(4)組 (4才児)
■ひまわり(5)組 (5才児)

保育園では手あそびやベビーマッサージ、リトミック、小麦粉粘土、季節の製作など様々な活動が行われています。またお天気の良い日にはおさんぽやお外あそびなど行い、子どもたちの“育ち”をサポートします。
| ■0~2才児 | |
| 7:00 | 登園、視診、検温 |
| 8:45 | トイレ |
| 9:50 | おやつ |
| 10:00 | 朝の会、あそび |
| 10:50 | トイレ |
| 11:00 | お昼ごはん、あそび(※さくら組は11:10~) |
| 12:30 | トイレ、お昼寝 |
| 15:00 | トイレ、おやつ |
| 16:00 | 順次降園 |
| ■3~5才児 | |
| 7:00 | 登園、視診、あそび |
| 9:00 | 片付け、体操 |
| 9:30 | トイレ |
| 9:50 | 朝の会、あそび |
| 11:20 | トイレ、お昼ごはん、はみがき、あそび (※4才児は11:30~ 5才児は11:40~) |
| 13:00 | トイレ、お昼寝 |
| 14:50 | トイレ、おやつ |
| 16:00 | 順次降園 |
| 春 | 夏 | 秋 | 冬 |
| ・入園式 | ・七夕の集い | ・保育参観日 | ・クリスマスお遊戯会 |
| ・保育参観日 | ・夏祭り | ・個別面談 | ・もちつき会 |
| ・個別面談 | ・お泊り保育(年長) | ・十五夜の集い | ・節分の集い |
| ・子どもの日の集い | ・和太鼓フェスティバル (年中・年長児) |
・保育の日 | |
| ・親子遠足 | ・ひな祭りの集い | ||
| ・運動会 | ・お別れ会 | ||
| ・卒園式 |
| そのほか行事 | ・交流事業 ・誕生会(毎月) ・内科、歯科検診(年2回) ・避難訓練 ほか |